忍者ブログ

« 前のページ | 次のページ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 前のページ | 次のページ »

すっかり勘違いしてた

なぜか今日が23日だと思い込んでました!
当選は、明日、発表いたします。

拍手

PR

未選択 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

応募ありがとうございました

プレゼント企画、多数の応募ありがとうございました!
いただいたメールには、改めてお返事させていただきます。
当選者の発表は、24日ごろを予定しています。






1巻のときには出来なかった、プレゼント企画をしたいとおもいます!

いつもサイトを見てくださっている皆様に、感謝に気持ちを込めまして。

・1巻+2巻セット 3名様
・2巻のみ 7名様          合計10名様

応募方法と注意事項は、メールフォーム上部に記入しています。御一読いただけたら嬉しいです。
携帯アドレスのかたは、PCメールを許可していただけると嬉しいです。

御住所などは当選してからお伺いしますので、お気軽にどうぞ。

ただし、発送は発売より遅くなります! 1週間ほど遅れると考えていただければ……。

※発送の際のリターンアドレスはアルファポリス様の御住所をお借ります。が、作者が個人的にしている企画ですので、編集部様にはお問い合わせをしないようにお願いしますね。

応募があるかどうかビクビクしていますが(笑)よろしくおねがいいたします。

拍手

未選択 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

アップになったようです

レジーナブックス様のサイトで、2の刊行予定がアップになりました。
宜しくお願いいたします。ひとえにみなさまのおかげです。

レジーナ、4冊同時発行されるのですね! お祭りのようでどきどきしますね。

2巻の内容につきまして。
前回ほどの新規場面はありませんが、寝起きの神官がいたり、最後の白いひとの不審ッぷりが増量していたりします。
ページにあまり余裕がなかったので、全くの新規は10~20ページぐらいの範囲でしょうか? あとは文章を読みやすくしつこく修正をかけました。いつも、読めば読むほど悩みます。修正の嵐に、校正担当の方に土下座するしかありません。
WEB連載より読みやすい(当社比)と思います!
今回は連載中と同じように視点移動がありますので、文章で落差がつけられるかに悩みました。すんなり読める部分になっていますように!



それにしても、月日が経つのは早いものです。
休日も同僚と変な笑いを浮かべながら働いていた4月、仕事の積み残しが山ほど出てきた5月……そして気がついたら6月。
どうやって生き抜いたか、それともどれだけ頭の中が逝っていたか、記憶がさっぱりございません。たいむすりっぷ!
気がついたら原稿の締め切り来てた。これは記憶に残っています……。いつ原稿を書いていたんだろう……。
 
 

拍手

未選択 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

おしらせ

アルファポリス&レジーナブックスのフェアが始まるそうです。

>書泉ブックフェア
http://www.shosen.co.jp/fair/fair_shosen_120731.html
期間は7月1日(日)~7月31(火)で、お買い上げの方にはSSが載ったペーパーがもらえるそうです。
書泉グランデ1F(神保町)・書泉ブックマート1F(神保町)・書泉ブックタワー8F(秋葉原)で開催されるとのこと。

WEBページにタイトルは載っていませんが、寄稿しています。
町民Cのネーミングセンスのヒドさについての小話です。一度長さを間違えて書いてしまって、結構削りました(笑)
こういったときは都会がうらやましくなりますね!

自分が販促用のペーパーとかほしくてさまようので、欲しいのにもらえないあのもどかしさを思い出して、身につまされます。
まだ手にいれていない注目タイトルがある方は是非!

拍手

未選択 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

やめてくださいよー(棒読み)

地獄の4月が嵐を巻き起こし、その片付けに追われた5月が過ぎ、とうとう諦念の6月がやってくる……
6月ですね! 早い!


携帯のほうのパピレスサイト開いて何ぞ読もうかとおもったら、自分のインタビューが出てて変な汗でました。通勤途中に固まりましたとも! 
掲載されたの知らなかったんで不意打ち過ぎでした。
しかもなにを答えたか記憶が薄かったのでびびりながら開いたところ、自分の文章の稚拙さに泣きました。あのときの自分ェ……
緊張丸わかりな文章でお恥ずかしい限りです。

というわけでどこでも読書さま、パピレスさまで、『町民C~(以下略』電子書籍バージョンが配信されています。
どこかで見かけましたら、宜しくお願いいたします。

拍手

未選択 : Comment (0)